栃木県

輪王寺(日光市)
新善光寺(小山市)

茨城県

新善光寺(筑西市)
神宮寺(稲敷市)
教住寺(笠間市)

群馬県

善福寺(吾妻郡中之条町)
曹源寺(太田市)
恩行寺(多野郡吉井町)
長安寺(伊勢崎市)

埼玉県

一乗院(川越市)
大福山向徳寺
(比企郡嵐山町)

東京都

善光寺(港区元麻布)
善光寺(北区豊島)
善光寺(北区上十条)
妙定院(港区芝公園)
常照院(港区芝公園)
浄眞寺(世田谷区奥沢)
善光寺(八丈島八丈町)
回向院(墨田区両国)

千葉県

善光寺(香取市)
行元寺(いすみ市)
長源寺(佐倉市)
西徳寺(鴨川市)
法興寺(いすみ市)
法伝寺(市川市)

神奈川県

新善光寺(横浜市南区)
新善光寺(三浦郡葉山町)
英勝寺(鎌倉市)
善光寺(横浜市港南区)
大光院(横浜市南区)

山梨県

善光寺(甲府市)
お問い合わせ
トップへ戻る

善福寺(ぜんぷくじ)◎浄土宗

〒377-0434 群馬県吾妻郡中之条町山田571 電話0279-75-2293  

当寺は、慶永元年(1342)道覚浄辨上人が開基となって創建し、日本48体の善光寺如来第45番の尊像を安置したと伝えられています。浄土宗西山派に属していたが江戸時代に増上寺末寺となりました。明治22年(1889)本堂、庫裡、善光寺堂、鐘楼、長屋等が焼失しましたが、本尊は無事に搬出されました。大正7年(1918)本堂再建。本尊は古来秘仏であり昔から午年毎に大開帳を営んで来ましたが、昭和33年(1958)に県重要文化財に指定され、その翌年慶讃法要を兼ね御開帳を行ないました。昭和41年(1966)4月には信州善光寺第120代一條智光上人の御親修による大開帳が厳修されました。

 見どころ
 参拝時間
 拝観料
 ご朱印
 その他
本尊佛は秘佛に付き、特別な事情の時以外は公開していません。
 行事
1月 1日 修正会
3月18日 観音祭
4月 8日 花まつり
8月14日 施餓鬼会
11月26日 十夜法要
本サイトに掲載されている文章・画像等、全てのデータの無断転載はご遠慮ください。
2009 © Zenkoku Zenkojikai All rights reserved.