岐阜県

新善光寺(大垣市)
岐阜善光寺(岐阜市)
関善光寺 宗休寺(関市)
如来寺(大垣市)
善慧寺(加茂郡八百津町)
来昌寺(美濃市)
善光寺飛騨別院 高山善光寺(高山市)

静岡県

新善光寺(静岡市)
大乗寺(御殿場市)
千手山普門寺・静岡善光寺(掛川市)

愛知県

善光寺(名古屋市東区)
善光寺(名古屋市中区)
善光寺(名古屋市港区)
瑞光寺(名古屋市名東区)
善光寺(瀬戸市)
善光寺東海別院(稲沢市)
願王寺(名古屋市西区)
甚目寺(海部郡甚目寺町)
九品院(岡崎市)
満性寺(岡崎市)
菩提寺(安城市)
善光寺(名古屋市名東区)
善光寺堂(豊田市)
高田寺(北名古屋市)
坂部善光寺(豊明市)
刈萱寺(稲沢市)
天然寺(江南市)
三河善光寺(岡崎市)
飛島善光寺(海部郡飛島村)
吉浜善光寺(柳池院)(高浜市)

三重県

善光寺(四日市市)
柘植善光寺(伊賀市)
観音寺(鈴鹿市)
専修寺(津市)
お問い合わせ
トップへ戻る

飛島善光寺(とびしまぜんこうじ)◎天台宗

〒490-1437 愛知県海部郡飛島村元起三丁目26番地
電話0567-52-1063 
http://www.tobishima-zenkoji.jp

当尾張地方は殊の外、善光寺信仰篤く、親しく信州迄参詣の出来る者は稀にして、名古屋には現在に於ても八日講と云う講が残っている状況であり、その語源を尋ねるに八日かかってお参りしたと云います。当地に於ては、玉照院を通じ御分身佛を勧請し身近かに参詣可能にすべく立案計画を重ね明治28年8月奉迎、玉照院教務所として仮堂を設け御安置したるところ、日に月に信徒増加し、且つ狭隘のため有力者昼夜協議を重ねたる結果、本堂建立を決議。明治37年2月着工、同38年2月15日落成御安置今日に至りました。当地海抜0m地帯のため、水路発達に反し道路少なく、不便この上なきところにかかわらず参詣者殷賑を極めています。

 見どころ
●本 堂…明治38年2月15日建立。大正元年、同10年秋台風被害深し。昭和19年12月7日南海大地震にて損傷を受ける。このように種々の天災のため、昭和34年5月本堂大屋根銅板葺替。同年9月伊勢湾台風にあうも今日に至る。木造重層欅木造り
●唐 裡…明治41年
●仁王門…木造総欅造り。大正7年入母屋唐羽破風作り。
●鐘 楼…明治41年
●書 庫…大正13年1月
 参拝時間
随時
 拝観料
無料
 ご朱印
有(寺務所)
 行事
1月30日10時 信徒総会
2月15日10時 涅槃会
3月17日 いきいき講
4月22日・23日春季永代経法要
5月19日 いきいき講
6月4日 山家会(伝教大師御忌)
6月16日 いきいき講
7月24日8時〜20時 盂蘭盆施餓鬼会
9月14日 いきいき講
10月22日・23日 秋季永代経法要
11月24日 霜月会 天台大師御忌
12月31日 迎年祈祷
本サイトに掲載されている文章・画像等、全てのデータの無断転載はご遠慮ください。
2009 © Zenkoku Zenkojikai All rights reserved.