|
|
|
|
|
刈萱堂 往生寺(おうじょうじ)◎浄土宗
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒380-0867 長野県長野市往生地1334 電話026-232-4349
|
|
|
九州博多の城主、刈萱加藤左衛門尉重氏が出家して等阿法師と名のり、妻子から離れて高野山に隠棲して修行中のところへ、子の石堂丸がたずねて来て弟子入りを迫ったので止むなく許しましたが、親子の情愛にひかれて修行のおろそかになることを怖れ、善光寺に参篭して如来よりこの地を授かり、83歳で寂しました。生前、彫刻して遺しておいた地蔵尊を、後から慕ってきた石堂丸も、それを手本として同じものを刻みました。これら二体の仏像を刈萱親子地蔵尊といいます。当山は父の刈萱上人の終焉の地で、刈萱堂往生寺といいます。堂内でその縁起を説明する絵解きは、今や貴重な教化風俗となっています。
|
|
|
|
|
|
見どころ
|
|
刈萱親子地蔵尊拝観並びに同縁起の絵解き聴聞。
境内、夕焼けの鐘及び童謡“夕焼け小焼け”歌碑。
芭蕉、小林一茶句碑。
刈萱上人御廟所拝観。
西国・坂東両三十三観音石仏像の観音山散策可能。
|
|
|
|
参拝時間
|
|
午前8時〜午後5時
|
|
|
|
拝観料
|
|
300円 小学生以下無料
|
|
|
|
ご朱印
|
|
有 堂内で授印
|
|
|
|
その他
|
|
参拝の予約を歓迎、なくても可。
|
|
|
|
行事
|
|
8月2日 大施餓鬼会
|
|
|
|
|
|
|
|
|