|
|
|
|
|
太子山 向原寺(こうげんじ)◎浄土真宗
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒634-0107 奈良県高市郡明日香村大字豊浦630番地
電話0744-54-2512 FAX.0744-54-2512
|
|
|
・欽明天皇13年百済聖明王より賜わった仏像経論を蘇我稲目向原の家を寺としてまつった向原の寺であり仏法の根源、最初の寺
・蘇我稲目、馬子の崇仏と物部尾輿、守屋の排仏の争いで仏像を難波池に投じられる。
・蘇我氏の邸宅を推古天皇宮とし造営する本田善光推古天皇8年信濃国主に従って上都した善光が難波池で三尊仏を発見、すすぎの滝で清め信濃に持ち帰り善光の家にまつる 善光寺の起源
・推古天皇豊浦の宮より小墾田宮に遷都の際に推古天皇は豊浦宮跡に寺院を建立することとして蘇我馬子に授ける。馬子は本格寺院として豊浦寺を建立する。
・江戸時代に難波池より百済仏と考えられる金銅仏が発見。
・昭和60年度の発掘調査により蘇我馬子建立の豊浦寺伽藍更に下層より推古天皇豊浦宮遺構が発見され、現在豊浦宮遺構を発掘調査当寺の現況で現存公開。
・向原寺の境内地に難波池、すすぎの滝。
|
|
|
|
|
|
見どころ
|
|
推古天皇豊浦宮跡発掘当時保存遺構
|
|
|
|
参拝時間
|
|
午前8時30分〜午後5時
|
|
|
|
拝観料
|
|
懇志
|
|
|
|
ご朱印
|
|
元善光寺朱印 聖徳太子遺跡朱印
|
|
|
|
行事
|
|
修正会 1月1日
薬師法要 2月11日(祝)
納骨堂納骨者春季追悼法要 3月春分の日
春季彼岸会 3月春分の日
春季永代経法要 4月第2日曜日
大蔵経虫干法要 7月最終日曜日
納骨堂納骨者秋季追悼法要 9月秋分の日
秋季彼岸会 9月秋分の日
報恩講法要 11月第2土曜日(平成21年は第1土曜日)
秋季永代経法要 11月第2日曜日
|
|
|
|
|
|
|
|
|