北海道

天上寺(小樽市)

山形県

善導寺(酒田市)
法音寺(米沢市)
誓願寺(寒河江市)
鹽(塩)常寺(村山市)
白雄寺(村山市)

宮城県

寳性院(登米市)

福島県

法幢寺(大沼郡会津美里町)
お問い合わせ
トップへ戻る

法音寺(ほうおんじ)◎真言宗

〒992-0055 山形県米沢市御廟1-5-32 電話0238-22-2095 

当寺は、天平9年(737)4月聖武天皇の勅命により、越後国魚沼郡藤原の里に建立されました。天皇の命を受けて諸国巡視中であった藤原政照が越後国飯盛山の麓で病死し、この菩提を弔うために、行基菩薩が勅命により法相宗の寺を建立したのが始まりです。寺号は、政照の法名「都性院殿正二位政照法音大居士」に依ったものです。
天正年間(1573〜1592)に上杉家の菩提所となり、上杉藩が会津、米沢と移されたのに伴って、米沢城の二の丸に建立されましたが、明治3年(1870)8月、藩命により当所に移ることになりました。本尊は大日如来尊で、善光寺如来尊並びに付属宝物、上杉家歴代藩主の位牌、泥足毘沙門天(謙信公帰依)、菅谷不動尊を安置する。境内には幸寿丸墓、矢尾板三印墓、景勝公殉死者の墓、池田成章墓等があります。
なお、当寺に隣接して、米沢藩主上杉家墓所(国指定史跡)があり、うっそうと茂る木立の中に歴代藩主廟屋が整然とならんでいます。

 見どころ
当寺及び米沢藩主上杉家墓所
 参拝時間
午前9時〜午後5時
 拝観料
当寺は定めなし 米沢藩主上杉家墓所(大人200円)
 ご朱印
有 随時
 行事
1月元旦 修正会 
2月15日 涅槃会 
3月21日 大般若法会 御影供
5月15日 善光寺如来尊例大祭(青葉まつり)
8月13日 盂蘭盆会 
9月23日 彼岸法会 
本サイトに掲載されている文章・画像等、全てのデータの無断転載はご遠慮ください。
2009 © Zenkoku Zenkojikai All rights reserved.